今一旅の 逢うコトもカナ

いつか読み返して笑う、その日のために・・・

before → after

 とうとう手を出してしまいました、ブルホーン
 土日の天気が良さそうだったので、それまで少しずつ買い揃えてきたものを使い、改造開始。



 まずは元の写真。バーエンドバーがなにげにお気に入り。
f:id:yomei:20190414181609j:plain

 ハンドル周りはこんな感じでした。こうしてみるとベル、目立ちませんね^ー^;
f:id:yomei:20190414181610j:plain

 いろいろと調べつつステムとハンドルを交換・・・ハンドルだけでなくステムも交換した最大の理由は『坂が登りづらい』から。立ち漕ぎするとハンドルが近すぎて力が入れにくいというかなんというか・・・。
 外す順番とかは割愛。素人の説明よりもきちんとした説明がゴロゴロしていますので・・・で、ここで事件が発生。ステムを止めているアンカーボルトを外した瞬間・・・フォークが抜け落ちました。その衝撃でスペーサーとか小物も飛び散り、フォーク上部だけでなく下部のベアリング丸出しに(>_<)
 原因はセンタースタンドを使っていたため。飛び散ったものを拾い集めた後でディスプレイスタンドを後輪に付けてなんとかなりましたが・・・真剣に慌てましたよ、あの瞬間。
 順番とかよくわからなかったですが・・・撮っていた写真を拡大してみながら並べ、ステムをつけたら・・・うん、上のスペースが足りない。万が一の保険で買っといてよかったです、スペーサー。
 ただ、少し外径が違ったので順番には少し気を使いました。デコボコになるのはなんか嫌でしたし。

 ハンドルを付けたところ。ステムもハンドルも上向きに付けたのは、そこまで攻めた感じで乗る気がないから。気楽に乗りたいのですよ、ミニベロは。
f:id:yomei:20190414181611j:plain

 ハンドル自体は前のとほぼ同じ幅ですが、やっぱり前に長く飛び出ていますね、ブルホーン
f:id:yomei:20190414181612j:plain

 で、ここから割と難航しました。今までのハンドルと微妙に太さが違うのか、上手く固定できず・・・順番を何度も入れ替えたためにハンドルに傷は付くしでもう散々(>_<)
 ただ、ワイヤーの張り直しをしなくて済んだのは良かった・・・位置が決まった最終形がこちら。
f:id:yomei:20190414181613j:plain

 ここからバーテープを巻きました。もちろん初めてだったわけですが、裏に貼り付くテープがなくてもなんとかなるものですね・・・巻き直しもしましたけれど、まぁそれなりに巻けたんじゃないでしょうか。
 ドロップハンドルの片側分で左右とも巻けたので、何かあったらすぐに対応できる予備ができたのは少し安心。

 最後にバーエンドキャップを付けた完成形がこちら。
f:id:yomei:20190414181615j:plain

 とりあえず10km位走ったのですが、ステムを伸ばしたけれど手前側を持つとあまり違いがわからない・・・でもブレーキレバーを長いものに交換しておいたために、割とどこを持ってもレバーに届くのは良い意味での誤算でした。少し下気味につけていたレバーを上げたりしましたが、きちんと満足できるポジション探しはもう少し掛かりそう。
 そして坂は・・・うん、すごく力を入れやすくなって大満足! というか、ハンドルの先を握って走るのがこれほどまで快適だったとは思わなかった。確かにブレーキレバーをココに持ってきたくなるわ^ー^;
 変速がちょこっとだけやりにくくなりましたけれど、それも許容範囲内。これでいじる場所が無くなってしまった気がします・・・9月に買ってから7ヶ月、次はタイヤ交換くらいしか残ってないな、うん。
f:id:yomei:20190414181616j:plain

 そろそろ本体価格を越えてるんじゃないかなぁ・・・替えた部品代でーー;